AD

イラスト制作

スポンサーリンク
イラスト制作

【トレスOK】夢絵の構図集|絵描きが作成した依頼文テンプレート配布

夢絵の構図に悩んだことはありませんか?夢絵を描くときや無償の夢絵企画に参加するとき、どのように依頼すればいいのか悩んでしまいますよね。二人以上の関係性を描く構図は、一人を描くよりも難易度が高くなります。大好きな推しとのツーショット、可愛い構...
イラスト制作

イラストのai対策について|ノイズ・透かしの入れ方

ai生成ツールの進化により、アーティストの作品が無断でAIの学習データとして使われる問題が発生しています。こうしたai学習から作品を守るために、ウォーターマークやGlaze(グレイズ)といった対策が登場しました。この記事は、ai学習対策につ...
イラスト制作

クリスタのアセットについて徹底解説!おすすめのブラシもご紹介

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)には、イラストのクオリティを上げるためのアセットが豊富に公開されています。アセットを活用すると、例えば質感を出すのが難しい描写も、専用のブラシを使えば簡単に表現することができます。時間のかかる細...
イラスト制作

同人誌の印刷を少部数で発注したい!12ページからの少ページ印刷所

絵を描いていると、「自分の本を作りたい!」と思うときがありますよね。しかし、初めて本を作る場合、たくさんのページを書くのは難しいと感じるかもしれません。そんなときは、まずはハードルを下げて少ないページ数の本を少部数で発行してみるのはどうでし...
イラスト制作

クリスタの線画抽出について解説|PROを含めた3つの方法について

この記事では、クリスタの線画抽出の手順を説明します。クリスタの線画抽出機能は、手間を省きながらも高品質な線画を生成できるため、特に漫画制作の背景を描写する際にとても役立つ機能となっています。大きく二つに分けて、画像から線画を抽出する方法・3...
イラスト制作

クリスタにフォントを追加しよう|同人誌・漫画におすすめのフォント

この記事では、クリスタにフォントを追加する方法を詳しく解説します。初心者の方にもわかりやすいように画像を使って操作説明もしていくので、ぜひこの記事を見ながら試してみてください。また後半では、イラスト・同人誌・漫画制作におすすめのフォントもご...
イラスト制作

イラストを描くならipad proがおすすめ!サイズ別の使用感について

イラストを描くのにipadが良いと聞いたけど、種類が多すぎて何を買えばいいのかわからない… そんなお悩みはありませんか?私自身、ipad proを買うときは徹底的にリサーチを行いました。ここでは実際に私が長年イラストを描く際に使用しているi...
イラスト制作

グラデーションマップの使い方・クリスタ素材もご紹介

グラデーションマップは、CLIP STUDIO PAINTやibisPaintなどに搭載されている便利な機能です。 色に統一感を持たせることができるので、グラデーションマップの使い方を覚えることで、配色が苦手な人でもおしゃれな配色を簡単に実...
スポンサーリンク